若き杜氏が造る至極のこだわり芋焼酎
杜氏潤平 (とうじじゅんぺい)

「じっくり少量」をコンセプトに造られた芋焼酎。
原料は、通常よく芋焼酎に使われるコガネセンガンではなく、日南周辺で食用として栽培されている紅芋を使用。
一般の焼酎は、古酒に新酒をブレンドして造るのですが、この「杜氏潤平」は、ブレンドしておらず
日本酒蔵で修行させた金丸潤平氏ならではのこだわりです。
麹も丁寧に手造りで行い、父一夫氏と息子である潤平氏の入魂が感じられます。
華やかな香りとやわらかで上品な味わいをお楽しみください。
蔵元:小玉醸造(宮崎県)
原料:芋(紅芋寿)、米麹 度数:25度
【機械に頼らず麹を手作り】
通常、多くの焼酎蔵ではドラムと呼ばれる機械で麹を作るのですが
小玉醸造さんでは日本酒の技を焼酎に応用し、一から手作りの麹で美味しい焼酎の製造に取り組んでおります。